お客様より、トイレの床に水たまりができているが、どこから水漏れをしているのかわからないので来てほしい、とのご連絡をいただき、訪問させていただきました。
すぐにスタッフが現地に向かわせていただき、点検をさせていただいたところ、トイレの左後ろに設置している止水栓という部品から水が滴ってしまっていました。
本来は一時的にトイレの水を止める役割を担う部品なのですが、今回はこの部品から水漏れが発生してしまっている様でした。
お客様に使用年数をお聞きしたところ、15年以上は使用されているとのことで、かなり止水栓自体が古くなってしまっている状態でした。お客様ご自身も、修理より新しい部品への交換をお願いしたいとのことでしたので、止水栓の取り換え工事をさせていただくことになりました。
作業を行う前に、まず水道の元栓を閉め、家の水を一時的に断水します。しっかりと止水が確認出来たら、作業開始を進めていきます。
止水栓とトイレ本体、温水洗浄便座を繋ぐ金具を外し、部品交換の準備を進めていきます。
金具が外し終わったら、止水栓本体を取り外します。取り外し作業の段階で、水道管の破裂が起こる場合があるため、慎重に作業を行います。
止水栓と水道管の繋ぎ目から水が漏れてこないように、接続部分に隙間が出来ない加工を行い、取り付けを行っていきます。
ここまでの作業が完了すると、止水栓で水が止められる様になるため、元栓を開いてほかの水まわりが使用できる用に致しました。
最後に外した金具を再度取り付け、傷んでいた繋ぎ目のゴムパッキンも新しい物に交換します。
止水栓についているハンドルを開き、水漏れや水の量に問題がなければ、作業完了です。