お客様より、台所シンクの排水が詰まってしまったようで流れていかないとのご連絡をいただき、訪問させていただきました。
現地で詳しくお話をお伺いしたところ、前日に洗い物をされていたところ、だんだんと水の流れが悪くなってしまい、ついにはシンクに水が溢れてきてしまったとの事です。
ヒアリングを行った後に、点検をさせていただきましたが、すこしずつ排水はされている状況ではありました。
ですが、流れていく量が非常に少なく、すべて排水が行えるまでに数十分経ってしまう様な状況です。
屋外の排水マスの確認をまずさせていただきましたが、そこでのつまりは特段ありませんでした。
そのため、今回の詰まりの原因は、台所の排水管にあると思い、お客様に今回の詰まりの箇所と作業の流れ、作業見積りをお渡しさせていただき、ご了承いただけたところで作業開始となりました。
今回の詰まり除去は、ローポンプと呼ばれる道具を使用して行っていきます。
圧力が逃げていかない様に、排水溝を覆うようにポンプを押し当て、ゆっくりとレバーを引き抜きます。
引き上げたレバーを今度は押し込んで、排水管内の詰まりを少しずつ動かしていきます。
何度か同じ動きを繰り返していると、詰まりを除去することが出来ました。
最後に薬剤を使用して、排水管内の洗浄を行い、シンク内をきれいに拭き上げれば作業完了です。