page top
  1. ホーム
  2. サービス・価格
  3. トイレのトラブル
  4. トイレに関するお役立ちコラム
  5. トイレ止水栓が水漏れする原因とは?応急処置の方法や修理業者の選び方

トイレ止水栓が水漏れする原因とは?応急処置の方法や修理業者の選び方

トイレ 公開日:2024.8.29
トイレ止水栓が水漏れする原因とは?応急処置の方法や修理業者の選び方

「トイレの止水栓から水漏れが起こっていてどうすればいいわからない」
「トイレの止水栓の水漏れをなおす方法を知りたい」

このような理由で困っている方もいるのではないでしょうか。

本記事では、トイレの止水栓からの水漏れの原因と応急処置方法を解説します。水道業者に修理を依頼した際にかかる費用の相場や、信頼できる修理業者の選び方も紹介するので、参考にしてください。

目次

トイレの止水栓から水漏れが起こった際の応急処置3つ

トイレの止水栓から水漏れが起こった際の応急処置3つ

トイレの止水栓から水漏れが起こった際の応急処置3つは以下のとおりです。

  1. 1.水漏れ箇所を確認してから止水栓を閉める
  2. 2.水の元栓を閉める
  3. 3.防水ダクトテープで水漏れを止める

それぞれを詳しく紹介します。

1.水漏れ箇所を確認してから止水栓を閉める

トイレの止水栓から水漏れが起きたら、まずは水漏れ箇所を確認します。水漏れ箇所が確認できた後に止水栓を閉めましょう。

水漏れの量が多ければ原因となる箇所は特定しやすいですが、少ないと特定が困難かもしれません。水漏れ箇所を見つけやすいように、まずはタオルで水気を拭きとりましょう。乾いた状態だと、濡れはじめる場所を確認しやすくなります。

あらかじめ水漏れ箇所を確認しておくと、原因の特定や修理依頼の際の状況説明もスムーズです。水漏れ箇所を特定したら、止水栓を閉めましょう。

2.水の元栓を閉める

トイレの止水栓を閉めても水漏れが止まらないなら、水の元栓を閉めてください。水漏れの原因によっては、トイレの止水栓を閉めても水漏れが止まらないかもしれません。

水の元栓を閉めれば、トイレだけではなくキッチンや洗面所など家全体の水が止まります。水の元栓は一戸建てだと屋外のメーターボックスのなか、集合住宅だと一般的に水道メーターが設置されているパイプスペースにあることがほとんどです。

家全体の水が止まるため、水を使うタイミングで開け閉めの必要があります。日常生活に支障が出るので、早急に水道業者に修理してもらい、なおしてもらいましょう。

3.防水ダクトテープで水漏れを止める

水漏れ箇所に防水ダクトテープを巻きつけると応急処置になります。水漏れ箇所を補修できる防水ダクトテープはホームセンターやネットで購入可能です。

ただし、あくまでも応急処置の方法であり、根本的な解決にはなりません。業者に修理してもらうまでの応急処置として使用しましょう。

トイレの止水栓から水漏れが発生する主な原因3つ

トイレの止水栓から水漏れが発生する主な原因3つ

トイレの止水栓から水漏れが発生する主な原因は以下のとおりです。

  1. 1.止水栓のパッキン劣化
  2. 2.止水栓のナットの緩みや破損
  3. 3.止水栓本体の劣化・破損

それぞれの具体的な内容を以降で紹介します。

1.止水栓のパッキン劣化

止水栓のパッキンが劣化していると水漏れの原因になります。

パッキンは接続部から水漏れを防止するゴム製の部品です。パッキンの寿命は10年が目安といわれています。パッキンは劣化すると硬くなり、水漏れ防止の性能が失われたり、ヒビが入ったりして水漏れの原因になります。

接続部分から水漏れが発生しているなら、パッキンが劣化していないか確認してみましょう。

2.止水栓のナットの緩みや破損

止水栓の接続部分のナットが緩んでいたり、破損していたりすると水漏れの原因になります。緩みが原因なら締めなおすだけで水漏れは改善するでしょう。ナットが破損しているなら交換する必要があります。

3.止水栓本体の劣化・破損

止水栓本体が劣化・破損していることが原因で水漏れが発生している可能性もあります。止水栓本体の劣化や破損が原因なら、本体の交換が必要です。

小さなヒビはダクトテープで補修できます。しかし、ちょっとした衝撃で破損が大きくなるかもしれません。

水漏れが激しくなると床下への浸水につながります。集合住宅だと下の階の住人に迷惑がかかるケースもあるので、少しでも劣化や破損が見られるなら本体を交換しましょう。

水漏れに対処する前に知っておきたいトイレ止水栓の種類

水漏れに対処する前に知っておきたいトイレ止水栓の種類

トイレの止水栓は以下の種類があります。

  1. 1.外ネジタイプ
  2. 2.内ネジタイプ
  3. 3.ハンドルタイプ

種類によって使用する道具が異なります。水漏れに対処する前に特徴を理解しておきましょう。

1.外ネジタイプ

配管から止水栓を閉めるためのネジが出ているタイプの止水栓です。トイレの止水栓でよく使われているタイプでもあります。

配管から止水栓を閉めるためのネジが出ており、溝にマイナスドライバーを差し込んで回すことで開閉が可能です。時計回りで止水、反時計回りで水を出します。

2.内ネジタイプ

止水栓を閉めるためのネジが出ていないタイプです。溝にマイナスドライバーを差し込んで回すことで開閉できます。時計回りで止水、反時計回りで水を出します。

ドライバーを差し込む幅が広く、一般的なドライバーでは回しにくいなら、先端の幅が広い「水栓ドライバー」を使用するとよいでしょう。

3.ハンドルタイプ

止水栓の開け閉めを、ハンドルを回して行うタイプです。蛇口のハンドルと同じ形をしたハンドルが止水栓についています。ハンドルを回すと止水栓の開閉が可能です。

手で回せるため、特別な道具は必要ありません。時計回りで止水し、反時計回りで水を出します。

トイレ止水栓からの水漏れを自分で修理する手順

トイレ止水栓からの水漏れを自分で修理する手順

トイレの止水栓からの水漏れを自分で修理するなら、以下の手順を参考にしてください。

  1. 1.修理に必要な道具を用意する
  2. 2.水の元栓を閉める
  3. 3.止水栓の修理を行う

以降で詳しく紹介します。

1.修理に必要な道具を用意する

トイレの止水栓からの水漏れ修理に使用する道具は、修理箇所によって異なります。一般的に使用される道具や用途は以下のとおりです。

道具用途
モンキーレンチ接続部の締めなおし、ナットの取り外し
マイナスドライバー(水栓ドライバー)ネジタイプの止水栓の開閉
新しい部品(ナットやパッキンなど)部品の交換
タオル・雑巾水漏れ箇所の水の拭き取り、作業中の床濡れ防止
バケツ作業中の床濡れ防止
ウォーターポンププライヤー締めが固い部品の取り外し
防水ダクトテープ水漏れ箇所の補修、応急処置

水漏れ箇所や原因を確認し、必要な道具を用意しておきましょう。

なお、ウォーターポンププライヤーは強い噛み合わせが可能な道具です。固くて回らないナットや、狭くて力が入れにくい場所での作業で活躍します。もしモンキーレンチで対応できるなら、必ずしも用意する必要はありません。

2.水の元栓を閉める

トイレ止水栓の修理をする前に、必ず水の元栓を閉めておきましょう。水の元栓を閉めずに止水栓を分解すると水が勢いよく溢れ出します。

トイレが水浸しになり、床材にダメージを与えたり、床下に浸水する恐れがあります。集合住宅だと、浸水によって下の階の人にも迷惑をかけるかもしれません。修理は必ず水の元栓を閉めたのを確認してからにしましょう。

3.止水栓の修理を行う

準備ができたら止水栓の修理を行います。修理の手順は止水栓の種類やメーカーによって異なることがあるため、あくまでも一般的な手順として参考にしてください。

パッキンの交換方法は以下の流れで行います。

  1. 1.止水栓のナットを緩めて外す
  2. 2.パッキンのついたスピンドルを外す
  3. 3.コマパッキン、パッキンを取り外して新しいものに交換する
  4. 4.元に戻してナットを締めなおす
  5. 5.水の元栓を開けて水漏れが無い確認する

止水栓の破損部分の補修手順は以下のとおりです。

  1. 1.水漏れ部分の水分を拭き取る
  2. 2.水漏れ箇所を確認したら再度水気を拭き取る
  3. 3.乾いているうちに防水ダクトテープを貼る
  4. 4.応急処置が完了したら水道業者に修理を依頼する

簡単な交換作業や補修なら上記の方法で対応できます。もし構造が複雑で分解が難しかったり、自分で対応が難しかったりするなら、プロに任せましょう。

トイレ止水栓からの水漏れ修理する際の注意点

トイレ止水栓からの水漏れ修理する際の注意点

トイレの止水栓からの水漏れを修理する際には、以下の3つの点に注意してください。

  1. 1.賃貸は管理会社や大家に連絡する
  2. 2.止水栓以外が原因で水漏れしていることも
  3. 3.自分で修理すると悪化する可能性がある

それぞれ簡潔に紹介します。

1.賃貸は管理会社や大家に連絡する

賃貸住宅にお住まいの方は、修理の前に管理会社や大家に連絡しましょう。借主に過失がなければ貸主の負担で修理できる可能性があります。

連絡をせずに許可なく修理を行い、悪化すると貸主とのトラブルに発展するかもしれません。トラブルを避けるためにも、修理前には管理会社や大家など貸主に連絡をとっておくと安心です。

2.止水栓以外が原因で水漏れしていることも

トイレの止水栓部分から水漏れが発生していても、止水栓以外が原因で水漏れをしている可能性もあります。

たとえば、止水栓に関連する部品に不具合が起こっており、その結果止水栓部分に水が伝って水漏れが発生しているかもしれません。原因がわからない、もしくは、作業が複雑になる場合は、プロである水道業者に修理を依頼しましょう。

3.自分で修理すると悪化する可能性がある

修理に慣れておらず、原因がわからないまま修理したりすると悪化する可能性があります。状況が悪化すると時間的にも金銭的にもマイナスです。

修理業者に依頼した際の費用も高額になるかもしれません。自分での対処が難しいと感じたなら、早急に水道業者に修理依頼の連絡をしましょう。

トイレ止水栓からの水漏れ修理にかかる費用相場

トイレ止水栓からの水漏れ修理にかかる費用相場

トイレのトラブルに関する修理を業者に依頼した際の費用相場は、3,000円〜2万5,000円が相場です。トイレの止水栓からの水漏れにかかる修理費用は、修理箇所や修理内容によって異なります。

内容別に費用の相場を紹介すると下記のとおりです。

修理内容費用相場
パッキンの交換8,000円〜1万1,000円
止水栓の調整6,000円〜1万5,000円
止水栓の交換9,000円〜2万4,000円
タンクからの水漏れ修理4,800円〜3万円
便器と床の間からの水漏れ修理6,000円〜2万5,000円

簡単な作業でなおるなら3,000円程度の作業料から依頼できる業者もあります。専門的な道具を使用する、部品の交換が必要になる、作業が大掛かりになるなど、内容によっては修理費用も高くなるかもしれません。

まずは見積もりを依頼し、状況を確認してもらいましょう。

トイレ止水栓の水漏れ修理を依頼する水道業者の選び方

トイレ止水栓の水漏れ修理を依頼する水道業者の選び方

トイレ止水栓からの水漏れ修理を依頼する水道業者を選ぶ際には、以下のポイントに注目してみてください。

  • 水道局指定業者か
  • 料金が適正かつ明確か
  • 住んでいるエリアに対応しているか
  • すぐに駆けつけてくれるか
  • アフターサポートが充実しているか
  • 実績・評判が良好か

水道業者は多数あり、修理を依頼する業者選びに悩むかもしれません。なかには見積もり時には低い料金を提示し、作業後に見積もりとは異なる高額な料金を請求する悪質な業者も存在します。

修理を依頼する水道業者は、水道局から指定されている水道局指定業者(指定給水装置工事事業者)がおすすめです。

ただし、一定の基準を満たせばどの業者でも水道局指定業者になれるため、水道局指定業者が必ずしも安心とは限りません。料金形態の明朗さや、サポートの手厚さ、サービスの利便性の他、口コミや実績などの客観的な評判も確認しておくと安心です。

作業後に不具合があってもアフターサポートがあると、長く安心して利用できます。サービスの内容や料金を総合的に判断し、自分にとって便利な水道業者を選びましょう。

トイレ止水栓からの水漏れ修理でクジラのマークの水道屋さんが選ばれる理由

大阪府でトイレ止水栓の水漏れ修理を依頼するなら、ぜひ「クジラのマークの水道屋さん」をご検討ください。「クジラのマークの水道屋さん」は大阪府全域を対象にサービスを行っており、強みは以下のとおりです。

  • 水道局の指定業者
  • 安心の工事保証つき
  • 基本料金、出張料金、お見積りすべて無料!
  • 24時間365日対応、最短15分のスピード到着
  • スタッフの高い技術力と対応力に自信あり
  • 大阪府の営業地域全域で認可を取得

水道局から地域の「適正施工業者」として許可を取得している地域密着型の水道業者です。明朗会計で、キャンセル料金や見積もり料金、出張料金など、サービス料金以外は一切かかりません。24時間年中無休で水回りのトラブルに対応しており、営業所が近ければ最短15分で駆けつけます。

修理後も長く安心してご利用いただけるよう、「工事保証10年」を掲げています。もし故障や不具合、経年劣化があった場合でもアフターサポートいたします。

トイレのトラブルは3,000円からですが、今ならWeb限定キャンペーンを開催中です。ご依頼の際に「ホームページを見た」とお伝えいただくと、サービス料金から2,000円を割引いたします。

キッチンのトラブル|水道修理・工事ならクジラのマークの水道屋さんへ!

トイレのトラブルの際に「クジラのマークの水道屋さん」をご利用のお客様からは、ご好評の声をいただいています。

ご依頼者様:T様
依頼内容:トイレの水漏れ

トイレの水漏れが発生し、インターネットで検索し、こちらの会社にお願いしました。
トイレの状況確認は無料で行ってくれましたし、とても話しやすい担当者さんだったので安心しました。工事日の調整もこちらの希望に合わせてくださったので助かりました。新しくなったトイレがピカピカでとてもうれしいです。また、水回りで困ったことがあったらお願いしたいと思います。

まとめ

まとめ

トイレの止水栓はパッキンの劣化やナットの緩み、部品の破損で水漏れが発生します。道具を用意して部品を交換すればなおるかもしれません。もし自分で修理するなら、必ず水の元栓を閉めてから作業を行いましょう。また、賃貸ならトラブルを避けるため、まずは管理会社や大家に相談することをおすすめします。

ただし、自分で修理して失敗すると被害が拡大し、時間的・金銭的コストが増えます。安心・安全に修理したいなら水道業者への修理依頼がおすすめです。

修理費用の相場は3,000円程度からで、実際の価格は状況や作業内容によって異なります。具体的な作業内容や料金を知りたい方は、まずは水道業者に連絡して見積もりをとりましょう。

もし大阪府でお困りの方なら、「クジラのマークの水道屋さん」をご検討ください。クジラのマークの水道屋さんは「適正施工業者」の許可を取得している水道業者です。実作業以外の費用はかからない明朗会計で、24時間365日対応しています。

トイレ止水栓の水漏れに困ったら、ぜひご連絡ください。

水回りのトラブルは、クジラのマークの水道屋さんに依頼しよう!

トイレ、お風呂、キッチン、洗面所、水回りのトラブル解決は、ぜひ「クジラのマークの水道屋さん」にご依頼ください!

クジラのマークの水道屋さんは、大阪府全域を対象にした地域密着型の水道屋さんです。「早い・安い・トラブルなし」をモットーに日々、質の高いサービスを提供しています。

おすすめポイント1:スピード

ご相談から最短15分でご自宅へうかがいます。「水が使えなくて困る」「大量に水があふれている」。生活に密着したところで起きる水のトラブルは、とにかく早く解決したいもの。

クジラのマークの水道屋さんなら、GPSを使った独自の手配システムでご自宅に急行します。

おすすめポイント2:わかりやすい価格

料金は、作業に必要な費用のみ!
基本料金、出張料金、お見積り費用、キャンセル料、時間外料金など作業以外にかかる費用が気になる方もいらっしゃいますよね。クジラのマークの水道屋さんならそれらはすべて無料

作業前に必ずお見積もりをご提示いたします。気になる点や不明点がある場合は、遠慮なくご質問ください。

おすすめポイント3:高い技術力

高い技術力を持ったスタッフが丁寧にトラブル対応にあたります。

10年以上、数々の水のトラブルを解決してきた経験豊富なスタッフが多数在籍しているクジラのマークの水道屋さん。ベテランスタッフも定期的な研修で技術を磨いています。

おすすめポイント4:安心の保障サービス

最大10年の無料長期保証で、万が一のトラブルに備えています。

クジラのマークの水道屋さんが何よりも大事にしていることは「お客様に安心していただくこと」。最大10年続く「安心」をぜひご利用ください。

おすすめポイント5:地域の水道工事指定業者に認定

クジラのマークの水道屋さんは、自治体の水道局から「水道工事指定業者」として認定された工事店です。

大阪府の全域で認可を取得しています。適切な工事ができると認められた工事店ですので、安心してご利用ください。

おすすめポイント6:豊富な実績と高い評価

2021年度は、大阪府全域で2万件以上にのぼるトラブルに対応しました。

お客様アンケートでは、顧客満足度99%と高い評価を得ています。また、価格面でも98.4%のお客様に満足していただいています。

おすすめポイント7:選べる支払い方法

現金以外の支払い方法にも対応しているので、急なトラブルで現金の準備が間に合わないというときでも安心です。

現金のほか、クレジットカード(VASA、AMERICAN EXPRESS、Mastercard)、電子マネー(PayPay)、銀行振込、後日の集金の中からお支払い方法をお選びいただけます。

トラブルには早めのご相談がおすすめ!トラブルには早めのご相談がおすすめ!

出張料金
お見積り
深夜早朝料金
キャンセル料
00円!
年中無休・24時間
いつでも受付!
最短15分
駆けつけます!
お電話での
お問い合わせ
free dial 0120-043-433

トラブルには早めのご相談がおすすめ!トラブルには早めのご相談がおすすめ!

出張料金
お見積り
深夜早朝料金
キャンセル料
00円!
年中無休・24時間
いつでも受付!
最短15分
駆けつけます!
お電話での
お問い合わせ
free dial 0120-043-433
通話料無料!最短15分で到着! 水のトラブルに悩んだらすぐお電話を! free dial 0120-043-433